福島市のポリテクセンター福島において、3次元CAD技術講習会を開催しました。
講師は元製造部長、製造技師長の溝井眞氏。
組合員4名が参加し、7月6日、13日は鉄骨造基本編を、
9月7日、14日は鉄骨造実践編を学びました。
日頃の業務に直結した内容で専門的な知識を学びました。
修了者へは修了証書が手渡されました。
令和6年8月21日、22日、いわき金属工業協同組合内会議室において「建築鉄骨製品検査技術者実技講習会」を開催しました。講師は、鷺 扶士夫氏。参加者は10名でした。
後日行われる同試験の新規・更新受験対策や新入社員等の研修機会として開いたもの。
木製柱、鋼製柱、溶接試験体の各部分の測定に係る留意点の説明があったほか、模擬試験で測定ポイントの確認をしました。
修了者には修了証書が手渡されました。
令和6年4月26日 いわき金属工業協同組合内会議室において、講師に鷺 扶士夫氏を迎え、「建築鉄骨製品検査技術者学科講習会」を開催しました。
9名の参加者が熱心に受講し、修了者には終了証書が手渡されました。
令和5年11月24日、いわき金属工業協同組合内会議室において「建築鉄骨製品検査技術者実技講習会」を開催しました。講師は、鷺 扶士夫氏。
参加者は12名でした。後日行われる同試験の新規・更新受験対策や新入社員等の研修機会として開いたもの。
木製柱、鋼製柱、溶接試験体の各部分の測定に係る留意点の説明があったほか、模擬試験で測定ポイントの確認をしました。
福島市のポリテクセンター福島において、今年度2回目となる3次元CAD技術講習会を開催しました。
講師は元製造部長、製造技師長の溝井眞氏。
組合員4名が参加し、9月9日、16日は鉄骨造基本編を、
10月14日、21日は鉄骨造実践編を学びました。
受講者一人一人が真剣に受講し、熱心に質問する姿も見られました。
修了者へは修了証書が手渡されました。
福島市のポリテクセンター福島において、3次元CAD技術講習会を開催しました。
令和5年4月15日、22日の2日間は、鉄骨造基本編。
5月13日、22日は鉄骨造実践編を行いました。
講師に元製造部長、製造技師長の溝井眞氏を迎え、組合員2名が受講。
少人数という事もあり、受講者に合わせた、即実践に繋がる講義内容で、大変好評でした。
最後に修了者へ修了証書が手渡されました。
令和5年4月21日 いわき金属工業協同組合内会議室において、講師に鷺 扶士夫氏を迎え、「建築鉄骨製品検査技術者学科講習会」を開催しました。
18名の参加者が熱心に受講し、修了者には終了証書が手渡されました。
令和5年3月30日、31日の2日間、福島市のポリテクセンター福島において、3次元CAD技術講習会を開催しました。
初心者を対象とし、組合員3社3名が受講。土屋壮登、土屋工業専務が講師を務めました。
令和4年10月31日、福島市のポリテクセンター福島において、「定性的フィットテスト講習会」を開催しました。
組合員17社25名が参加。
フルサト工業様のご協力により、スリーエムジャパン個人用保護具販売部の今村優花氏らが講師となり、座学講義と実技講習を行いました。
終了後は、受講者に、フィットテストトレーナー育成コース修了証が授与されました。
令和4年10月6日、福島市のポリテクセンター福島において「BCP(事業継続計画)講習会」を開催しました。組合員12名が参加。
講師には、中小企業基盤整備整備機構 中小企業アドバイザーの 稲垣克剛氏を迎え、近年の巨大地震や台風など、突発的な災害発生に備えた事業継続計画について学びました。
令和4年9月16日、17日の2日間、福島市のポリテクセンター福島において、3次元CAD技術講習会を開催しました。初心者を対象とし、組合員2社5名が受講。今回は土屋壮登、土屋工業専務が講師を務め、業界の専門用語の解説、システムを使った基本操作、3Dによる入力データ確認、S造の符号作成、入力データを活用した作図演習、実際の物件事例に沿った作図演習などを行いました。
令和4年6月11日、18日の2日間、福島市のポリテクセンター福島において、3次元CAD技術講習会を開催しました。組合員3社6名が受講。橋本真ビクセル社長が講師を務め、2部構成で、11日はREAL4の概要、基本操作、S造の符号作成について、18日は入力データを活用した作図の演習、物件事例による作図演習を行いました。
令和4年3月15日、16日、25日の3日間、福島市のポリテクセンター福島において、3次元CAD技術講習会を開催しました。組合員5社7名が受講。㈱ドットウェル ビー・エム・エス仙台支店尾形由美氏が講師を務め、S造(鉄骨造)図面の生産性の向上をめざし、効率化、適正化、最適化(改善)に向けた図面作成の実習を通して、S造(鉄骨造)の建築図面に関する作成技術を習得した。
令和3年9月14日、いわき金属工業協同組合内会議室において「建築鉄骨製品検査技術者実技講習会」を開催しました。
講師は学科講習会に引き続き、鷺 扶士夫氏。参加者は8名。
後日盛岡市で行われる同試験の新規・更新受験対策や新入社員等の研修機会として開いたもの。木製柱、鋼製柱、溶接試験体の各部分の測定に係る留意点の説明があったほか、模擬試験で測定ポイントの確認をしました。
令和3年4月21日~22日の2日間、いわき金属工業協同組合内会議室において、講師に鷺 扶士夫氏を迎え、「建築鉄骨製品検査技術者学科講習会」を開催しました。
11名の参加者が熱心に受講し、修了者には終了証書が手渡されました。
組合主要行事 | 監査・第1回理事会 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期】申請書受付 【後期中間】工場審査 |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | |
溶接管理技術者(WES8103) | 【前期】《研修》 1級 2級 |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 通常総会 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期】申請書受付(上旬まで) |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | 【学科申請受付】5月中旬 |
溶接管理技術者(WES8103) | 【前期】受験申込:5上旬必着 ※ 受験票送付:試験日1週間前 |
溶接技能者評価試験 | |
組合主要行事 | 第1回営業責任者会議 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期】技術・品質サポート 【前期】工場審査 |
建築鉄骨製作管理技術者 | ※ 新規資格試験案内は6月中旬 |
建築鉄骨検査技術者 | 【学科受験票送付】6月 |
溶接管理技術者(WES8103) | 【前期】学科試験:6月上旬 |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第2回理事会 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期】技術・品質サポート 【前期】工場審査 【前期中間】申請書受付(新規申請のみ) |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | 【学科試験日】7月上旬 |
溶接管理技術者(WES8103) | 【前期】面接試験:7月上旬 |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第2回営業責任者会議・納涼会 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期】工場審査 |
建築鉄骨製作管理技術者 | 【受験受付】8月上旬必着 |
建築鉄骨検査技術者 | 【学科合否発表】 【実技申請受付】 |
溶接管理技術者(WES8103) | |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第3回理事会 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期中間】技術・品質サポート |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | 実技は9月以降に講習・試験 |
溶接管理技術者(WES8103) | 【前期】合否発表:試験後3ヵ月以内 【後期】《研修》※変更や中止になる可能性があります (仙台)1級・2級 9月上旬 (東京)1級 9月上旬・中旬 2級 9月上旬・中旬 |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第3回営業責任者会議 |
---|---|
工場性能評価 | 【前期中間】工場審査 【後期】申請書受付 |
建築鉄骨製作管理技術者 | 【受験票送付】10月上旬 【試験】 |
建築鉄骨検査技術者 | |
溶接管理技術者(WES8103) | 【後期】受験申込:10月上旬必着 ※ 受験票送付:試験日1週間前 |
溶接技能者評価試験 | |
組合主要行事 | 第4回理事会 |
---|---|
工場性能評価 | |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | |
溶接管理技術者(WES8103) | 【後期】学科試験 |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第4回営業責任者会議・忘年会 |
---|---|
工場性能評価 | |
建築鉄骨製作管理技術者 | 【合否発表】 |
建築鉄骨検査技術者 | |
溶接管理技術者(WES8103) | 【後期】面接試験 |
溶接技能者評価試験 | |
組合主要行事 | |
---|---|
工場性能評価 | 【後期】技術・品質サポート 【後期】工場審査 【後期中間】 申請書受付(新規のみ) |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | 【実技合否発表】 |
溶接管理技術者(WES8103) | |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第5回理事会 |
---|---|
工場性能評価 | 【後期】工場審査 【中間】技術・品質サポート |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | |
溶接管理技術者(WES8103) | 【後期】合否発表:試験後3ヵ月以内 |
溶接技能者評価試験 |
組合主要行事 | 第5回営業責任者会議 |
---|---|
工場性能評価 | 性能評価準備説明会 |
建築鉄骨製作管理技術者 | |
建築鉄骨検査技術者 | |
溶接管理技術者(WES8103) | |
溶接技能者評価試験 | |
組合主要行事 | 福島県鉄構工業組合 〒960-8055 福島市野田町6-6-6 TEL(024)535-5461 FAX(024)536-1761 E-mail tekko_fs@bz04.plala.or.jp |
---|---|
工場性能評価 | |
建築鉄骨製作管理技術者 |
※ 各種試験・講習等案内の詳細は一般社団法人 鉄骨技術者教育センターHPをご覧ください。
|
建築鉄骨検査技術者 |
|
溶接管理技術者(WES8103) 溶接技能者評価試験 |
(一社)日本溶接協会 (一社)福島県溶接協会
|